 |
| 月日 |
部門 |
団 体 名 |
出場
団体数 |
出場者
数 |
| 10月8日 |
演劇・ミュージカルの祭典 |
最優秀
団体 |
青少年夢プラン実行委員会「劇団パルテ」(廿日市市) |
6団体 |
43人 |
優秀
団体 |
Team D.N.A.(広島市) |
| 10月15日 |
芸能の祭典 |
大正琴 |
最優秀
団体 |
百音の会(庄原市) |
30団体 |
346人 |
優秀
団体 |
琴伝流大正琴カトレア・あじさい会(廿日市市) |
| 大正琴琴成流福山(福山市) |
| 銭太鼓 |
最優秀
団体 |
広島山川流連合(熊野町) |
優秀
団体 |
宮坂流津山銭太鼓保存会高屋支部(東広島市) |
| 銭太鼓高杉会(三次市) |
| 新舞踊 |
最優秀
団体 |
寿梅寿美延会(東広島市) |
優秀
団体 |
蔵迫京扇会(北広島町) |
| 三良坂松若会(三次市) |
| その他芸能 |
審査なし |
| 10月15日 |
邦楽・日本舞踊の祭典 |
邦楽 |
最優秀
団体 |
呉三曲会(呉市) |
19団体 |
188人 |
優秀
団体 |
邦楽グループ“KAMO”(東広島市) |
| 日本舞踊 |
最優秀
団体 |
該当なし |
優秀
団体 |
藤間流 妃利美の会(福山市) |
吉吾の会(福山市)
|
| 10月29日 |
民謡民舞の祭典 |
最優秀
団体 |
音頭の舟唄保存会(呉市) |
36団体 |
393人 |
優秀
団体 |
民謡もみじ会(広島市) |
| 宍戸一門みすみ会(福山市) |
| 民謡やよい会(呉市) |
| 10月29日 |
和太鼓フェスティバル |
小・中学生 |
最優秀
団体 |
野路東太鼓(呉市) |
18団体 |
267人 |
優秀
団体 |
高見山太鼓(尾道市) |
| 西城川こども太鼓(庄原市) |
| 一般 |
最優秀団体 |
広島文教女子大学附属高等学校和太鼓部「文教太鼓」(広島市) |
優秀
団体 |
三次童心太鼓(三次市) |
| 和太鼓響組(福山市) |
| 11月12日 |
洋舞フェスティバル |
最優秀
団体 |
該当なし |
10団体 |
129人 |
優秀
団体 |
石原バレエアカデミー(呉市) |
| 森川里美バレエアカデミー(東広島市) |
| 11月19日 |
吟詠剣詩舞道祭 |
最優秀
団体 |
該当なし |
15団体 |
293人 |
優秀
団体 |
吟詠宝山流総本部(呉市) |
| 吟詠剣詩舞道玉翠流広島連合会翠月支部・吟道賀堂流賀久清吟詠会(海田町) |
| 吟詠剣詩舞道玉翠流翠滉会戸河内(安芸太田町) |
| 12月3日 |
ミュージックフェスティバル |
合唱 |
最優秀
団体 |
コールあい・向島(尾道市) |
20団体 |
600人 |
優秀
団体 |
広島工業大学附属広島高等学校合唱部(広島市) |
| 庄原コールソレイユ(庄原市) |
| 洋楽 |
最優秀
団体 |
広島吹奏楽団(広島市) |
優秀
団体 |
東広島マンドリンアンサンブル(東広島市) |
| 広島文教女子大学附属高等学校吹奏楽部(広島市) |
| 計 |
8部門 |
163団体 |
2549人 |
|